VIVID BRASS TOKYO
Since 1995
VBTメンバー
- コルネット Cornet
-
Soprano Cornet
柴山 貴生 Takao Shibayama
東京都出身。洗足学園音楽大学を優秀賞を受賞し卒業、同大学卒業演奏会に出演。 大学3年次にオーディションに合格、秋山和慶氏の指揮でオーケストラとの共演を果たし好評を博す。以後、ソリストとして様々な演奏会に出演する。 2012年には公益財団法人ロームミュージックファンデーション主催の
Cornet
小泉 貴久 Takahisa Koizumi
東京都出身。10歳の時よりトランペットを始める。東京音楽大学トランペット科卒業。 1989年、東京文化会館新進音楽家推薦音楽会に出演。 1990年8月より韓国コリアン・シンフォニー・オーケストラに入団。 帰国後、フリートランペット奏者としてオーケストラやアンサンブルなどで演奏活動
Cornet
金子 敦則 Atsunori Kaneko
1962年4月19日生まれ。神奈川県川崎市出身。 1986年洗足学園大学音楽学部器楽科卒業。 1983年よりプロ・トランペッターとして、活動開始。 1985年、エンパイア・ブラスのロルフ・スメドヴィック氏の公開クリニック受講。 1988、91、94、97年、横浜ブラスアンサンブル
Cornet
依田 泰幸 Yasuyuki Yoda
1974年生まれ。長野県出身。 長野県立松本深志高等学校を経て武蔵野音楽大学卒業。 第13回大曲新人音楽祭コンクール優秀賞。 2001年東京文化会館新進音楽家デビューコンサート出演。 平成15年練馬文化センター主催新人演奏会オー ディション金管部門優秀賞受賞。 トランペットを戸部
Cornet
上條 浩史 Hiroshi Kamijou
国立音楽大学附属音楽高等学校を経て国立音楽大学卒業。国立音楽大学アドヴァンストコースにて学ぶ。第1回ジュニア管打楽器コンクールトランペット部門第1位受賞。JTA(日本トランペット協会)主催トランペットフェスティバルに出演。第10回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。ブラビシ
Cornet
実籾 純代 Sumiyo Mimomi
東京都八王子市出身。 洗足学園大学音楽学部卒業。トランペットを故 中島大臣、中里州宏の両氏に師事。 現在フリー奏者として、アンサンブル、オーケストラ、吹奏楽で活動中。
Cornet
肥田 尚子 Hisako Hida
静岡県出身。 静岡雙葉高等学校卒業。 武蔵野音楽大学卒業。 同大学、選抜卒業演奏会に出演とともに、同大学静岡県支部、岡山県支部新人演奏会に出演。 トランペットを、アドルフ・ハーセス、関山幸弘、野口浩史、長倉穣二、服部孝也の各氏に師事。 マスタークラスにて、チャールズ・シュリュータ
Cornet
佐藤 知之 Tomoyuki Satou
東京都出身 武蔵野音楽大学卒業 トランペットを戸部豊氏に、室内楽を久保義一氏に師事 また、アドルフ・ハーセス氏(トランペット)、ロジャー・ボボ氏(室内楽)の教えもうける 現在、都内を中心にオーケストラ・吹奏楽・室内楽等の分野で演奏活動を行っている他、吹奏楽等の指導者・指揮者として
Cornet
岩波 俊光 Toshimitsu Iwanami
北海道帯広市出身。 東京ミュージック&メディアアーツ尚美(現、尚美ミュージックカレッジ)専門学校、音楽総合アカデミー学科卒業。 これまでにトランペットを鈴木徹平、中島寛人、山本英司の各氏に、室内楽演奏法を池田英三子氏に師事。 2019年、2022年、浜松国際管楽器アカデミ
Cornet
蓬田奈津美 Natsumi Yomigida
長野県小諸高等学校音楽科を経て東京藝術大学卒業。 卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。 第12回チェジュ国際コンクール 金管5重奏部門第1位、第2回愛知トランペットコンクール プロフェッショナル部門第1位。 トランペットを神代修、上田仁、閏間健太、栃本浩規、佐藤友紀、古田俊
- ホーン Horn
-
Solo Tenor Horn
早野 汐美 Shiomi Hayano
神奈川県大磯町出身。 横浜市立戸塚高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部卒業。 現在ユーフォニアム奏者、テナーホーン(アルトホルン)奏者として活動中。 これまでにユーフォニアムを青島可奈、露木薫、室内楽を古賀慎治、栃本浩規の各氏に師事。 英国式金管四重奏Brass Quartet
Tenor Horn
中村 由香利 Yukari Nakamura
茨城県出身。 聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校音楽科を経て洗足学園音楽大学卒業。 トランペットを太田聡、津堅直弘、高橋敦、アンドレ・アンリの各氏に師事。 大学卒業後ALSOK女子儀仗隊ビバーチェにてプレイヤーおよびブラスセクションの指導にあたる。 現在は各ブラスバンドでの演奏活動
Tenor Horn
太田 聡 Satoshi Ohta
北海道出身 玉川大学文学部芸術学科卒業、玉川大学文学部芸術専攻科修了。トランペットを金子義人、山本武雄、津堅直弘、アンドレ・アンリの各氏に師事。 1986年NHK洋楽オーディション合格、NHK-FMフレッシュコンサート出演。 現在、VIVID BRASS TOKYO テナー・ホー
- ユーフォニアム Euphonium
-
Principal Euphonium
牛上 隆司 Ryuji Ushigami
1966年2月21日横浜生まれ。 88年日本大学芸術学部卒業。芸術学部賞を受賞。読売新人演奏会、ヤマハ金管新人演奏会、練馬新人演奏会に出演。 89年8月アメリカ合衆国ミシガン州にて行われた第4回レオナルド・ファルコーニ国際ユーフォニアム・コンクール第2位入賞。90年3月東京コンセ
Euphonium
岩満 貴大 Takahiro Iwamitsu
山口県出身。山口県立柳井高等学校、国立音楽大学卒業。ノーステキサス大学大学院修士課程修了。同大学では、助手として学部生のレッスン、アンサンブルの授業を担当した。SCRTEC 2017カルテットコンペティション、GPRTEC 2015モックバンドオーディション各第1位、第30回ファ
- バリトン Baritone
-
Baritone
山戸 宏之 Hiroyuki Yamato
神奈川県出身。 昭和音楽大学(ユーフォニアム専攻)卒業。卒業後、イギリス・バーミンガム音楽院に1年間留学。 2007年度に1年間バンドジャーナル誌にワンポイントレッスンを執筆。 現在、ヴィヴィッド・ブラス・トーキョウのバリトン奏者、一般社団法人横浜ユーフォニアム合奏団のメンバー。
Baritone
大山 智 Satoshi Oyama
埼玉県出身。 県立伊奈学園総合高等学校を経て東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。 2009年第26回日本管打楽器コンクールユーフォニアム部門第4位受賞。 現在は吹奏楽やオーケストラの公演に出演している他、様々なレコーディングにも参加している。 ユーフォニアムを池田勇人、佐藤信之、稲川
- トロンボーン Trombone
-
Trombone
伊藤 吉隆 Yosihtaka Itou
1968年東京生まれ。 91年国立音楽大学器楽学科Trombone専攻卒業後、(財)神奈川フィルハーモニー管弦楽団契約団員をへて、フリーとして活躍。 2000年12月、水戸芸術館にて、オーディション合格者の為の演奏会で茨城室内管弦楽団とF・DavidのKonzertを演奏。 現在
Trombone
牧田 大助 Daisuke Makita
長野県伊那市出身。うお座。B型。国立音楽大学卒業。 フリー奏者としてオーケストラ、ブラスアンサンブル等で活動中。 トロンボーンを伊藤清、新田伸雄、カール・ヤイトラーに師事。
Bass Trombone
有賀 祐介 Yuusuke Ariga
1980年東京都出身。 東京芸術大学卒業。 元東京芸術大学管弦楽研究部非常勤講師。 ソロアルバム、MONOLOGUE、SONGS、発売中。
- ベース Bass
-
Bass
小川 平祐 Heisuke Ogawa
埼玉県出身。 尚美学園短期大学音楽学科、東京コンセルヴァトワール尚美 音楽社会研究コース卒業。東京ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマコース管打楽器部門を主席で修了。各々の卒業演奏会に出演。東邦音楽大学 教職課程履修を修了。 テューバを佐野 日出男、多戸 幾久三の両氏に師事
Bass
鈴木 敏之 Toshiyuki Suzuki
東京都狛江市出身。 玉川大学芸術学部卒業。 同大学学部長賞選考演奏会、ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。 第26回ハーヴィー・フィリップス&チタテ・カガワ コンクール ソロ部門第1位。 これまでにテューバを大澤健一、鈴木浩二の両氏に師事。 現在、フリーランスのテューバ奏者とし
Bass
古沢 充 Mitsuru Furusawa
町田市出身。武蔵野音楽大学卒業。チューバを故 貝島克彦、多戸幾久三、牛尾正明の各氏に、室内楽を戸部豊氏に師事。 数年間のテーマパークでのレギュラー出演を経て現在フリー奏者として活動。Ensemble Vitaメンバー。 スガナミ楽器ミュージックサロン町田(チューバ・吹奏楽)、渋谷
- パーカッション Percussion
-
Percussion
悪原 至 Itaru Akuhara
国立音楽大学卒業時に矢田部賞を受賞し、同大学院修士課程修了時には最優秀賞を受賞。ヤニス・クセナキスの打楽器作品に関する研究により、同大学大学院より博士号(音楽)を取得。 オーケストラや吹奏楽にとどまらない打楽器の魅力を引き出すべく、打楽器ソロやアンサンブル、現代音楽などのジャンル
Percussion
関谷 直子 Naoko Sekiya
桐朋学園大学卒業。 卒業後シエナウインドオーケストラに入団。退団後はフリーの打楽器奏者として国内オーケストラにエキストラとして多数出演。 佼成W.Oにてミッドウェスト公演に参加。また劇団四季、少年隊Playzone、新国立劇場等の劇伴や、アニメや映画音楽の録音にも多数参加している